【韓国語勉強のコツ】(요새/요즘/최근:最近)の使い分け
- 李先生
- Dec 22, 2022
- 3 min read
Updated: Dec 23, 2022
韓国語講師の이을진(イーウルジン)です。
このサイトに「韓国語勉強のコツ」というコーナーを作りました。
ここには、生徒さんから聞かれた韓国語についての質問をまとめて、
アップしていくことになります。
「韓国語勉強のコツ」にアップしていくテーマの選別基準は次の通りです。
① 生徒さんから高い頻度で、同じ質問がある。(頻度)
② 先生がこの概念は、大事だと判断する。(重要度)
③ 生徒さんが難しく思って、なかなか使えない。(難解さ)
また、이을진先生の説明は、
生徒さんが理解できるようにシンプルな説明にすることを目標としていますので、
テキストからは教えられないコツ・使い分けの方法が含まれています。
それでは早速ですが、今日のテーマについて、話したいと思います。
日本語の「最近」という言葉があります。
「最近」という言葉は、会話で少なからず、使われています。
例えば、「最近、運動していますよ」だとか
「最近、スマホの機種変更したんだけど」だとか
つまり、こういった「最近」は、韓国語ではどうなるかのことが、今日のテーマになります。
まず、「最近」という言葉に当たる韓国語は、三つがあります。
① 요새
② 요즘
③ 최근
初級のレベルの方々には、この三つの中で「①요새」を使ってと申し上げています。
なぜかというと、
「요새」の発音が一番簡単だからです。
パッチムさえなく、そのまま「ヨセ」の発音になりますので、
頭の中に「最近」があると、すぐ「요새」に入れ替えて、韓国語会話にするのもいいでしょう。
例えば、「最近、イーウルジン先生と韓国語の勉強をしています。」の場合、
「요새」を入れて、「요새 이을진 선생님하고 한국어 공부를 하고 있어요.」を使えば良いわけです。
それでは、
「①요새 ②요즘 ③최근」は全部同じ意味の言葉ですか?という疑問についてになりますが、
まず、「요새 /요즘」は、同じ意味だと思って大丈夫です。
それから、「최근」が少し違う意味になりますが、
それをこれから説明していきたいと思います。
(嫌だと思ってる方は、下記の内容は無視してもいいです。「요새」だけでコミュニケーション自体は問題ありません。)
「요새 / 요즘」は、不特定の時点の「最近」になります。
上記の例文の「요새 이을진 선생님하고 한국어 공부를 하고 있어요」のことですが、
韓国語の勉強をしている時点は、特定ではなく、不特定なので、
(つまり、「ずっとしている」の意味に近いので)
「요새 / 요즘」を使った方がいいです。
一方、「최근」は、特定の時点の「最近」になります。
「最近、イーウルジン先生と会いましたよ」の場合、
「요새/요즘 이을진 선생님하고 만났어요」は違和感があります。
その理由は、申し上げたように、「イーウルジン先生と会った」のは、
特定の出来事だからです。
この場合は、「최근 이을진 선생님하고 만났어요」を使った方がいいです。
皆さん、どうでしたか?
これからは、「最近」という日本語を韓国語にする時に、
自信持って言えるようになったらいいですね。
質問・コメント・相談などは、
いつでもいいので、してくださいね!
それでは、またお会いしましょう!
감사합니다~! 좋은 하루 되세요!
Comments